人気ブログランキング | 話題のタグを見る
甲府鳥もつ煮 B-1制覇の快挙に寄せて
テレビでも何度も取り上げているので御存じの方も多いとは思いますが、山梨県民としては嬉しい限りです。

「甲府鳥もつ煮」というと、私などは余りにその存在が当たり前過ぎてコレが「ご当地グルメ」という感覚が全く無かったのですが、言われてみれば、都内ではこういった鳥もつ煮は殆ど見ませんね。

甘じょっぱく水分の少ないコリコリとした食感は酒のツマミには最適ではないでしょうか?003.gif

現在、昇仙峡ロープウェイでは「甲府鳥もつ煮」を取り扱っていないのですが、山頂食堂のメニューに加えるべく検討中です。

ところで以前にもブログに書きましたが、「皆さまの縁をとりもつ隊」の活躍にあやかって、昇仙峡魅力づくり協議会では甲州のA級グルメ(?)である名物ほうとうの味くらべイベントを開催します。

ロープウェイ他昇仙峡の散策を楽しみながら、是非ご参加ください。お待ちしております。

Web担当 望月
by shosenkyo-r_02 | 2010-09-20 15:19 | 日記 | Trackback | Comments(0)
<< 暑さ寒さも彼岸まで インターネットショップを開きました。 >>



昇仙峡ロープウェイ「スタッフ」が日々思うこと
by shosenkyo-r_02
昇仙峡ロープウェイHP
カテゴリ
全体
日記
今日のワンコ
駅長情報
イベント情報
浮き富士だより
☆山頂改築情報☆
路線下毎日情報
未分類
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
more...
フォロー中のブログ
最新のコメント
> りんれいさん 謎の..
by shosenkyo-r_02 at 14:32
ウチの犬が朝の散歩の時 ..
by りんれい at 06:37
ドローンの臨場感が昇仙峡..
by shosenkyo-r_02 at 10:14
ドローンの動画素晴らしい..
by トースケ at 23:45
> ねねさん 先日は、..
by shosenkyo-r_02 at 10:50
昇仙峡ロープウェイガイド..
by ねね at 20:18
こんにちは。 夏に行き..
by ちゃま at 20:46
こんな山の中で虹を見られ..
by トースケ at 00:12
こんにちは 11/26..
by あど at 11:53
17日は2人?を可愛がっ..
by バブルパパ at 18:31
最新のトラックバック
検索
最新の記事
幸せをおすそ分け‪( Ꙭ)⸝♡
at 2025-04-21 09:21
ive❣️
at 2025-04-16 09:00
花見の巻
at 2025-04-11 08:49
昇仙峡にも春が来た&#127..
at 2025-04-09 09:55
金峰山
at 2025-04-08 17:12
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧